1日の流れ - I.T

I.T(2022年入社)
ヒトナスの魅力は仕事をしっかり見てくれて評価してくれること。日常生活に欠かせない水を扱う仕事だからこそ必要とされる業務だと実感しています。水道管がどのように組まれて、何をすれば良いのか。何をしてはいけないのか。毎日が「発見」で学びを得られているのが最高に楽しい!仕事終わりに仲間と飲むのも、最高に楽しい*良い会社ですね!
インタビューはこちら1日の流れ
- 07:00
- 
                                    起床 業務によって少し早めに起きることもありますが、だいたいこの時間には起床するようにしています。 
- 08:00
- 
                                    出社 8:00くらいまでに出社し、8:30の始業までに1日やることを確認しています。 
- 08:30
- 
                                    業務開始 それぞれメンバーの仕事分担をして、今日の業務内容から、23区のどこの区に行くのかなど、まとめていきます。  
- 10:00
- 
                                    水道局へ申請 水道局は午前中しか申請を受け付けていないため、申請業務は午前に集中して行います。 
- 13:00
- 
                                    現場確認 行われている各現場へ行き、状況の確認を行ったり、翌週実施予定の現場へ向かい、周辺のみなさんへの周知(PR)を行うなど、その日によって業務を進めています。 この現場確認の時間の合間で、休憩を取っています。  
- 16:30
- 
                                    帰社 会社へ戻り、1日の業務内容の整理や、明日の業務の準備を行います。 
- 17:30
- 
                                    退勤 1日の業務のまとめが終わり次第、17:30から18:00には退勤しています。 
- 23:00
- 
                                    就寝 退勤後は、外で夕飯を食べて帰宅することが多いですね。帰宅後は、YouTubeを見て過ごしたり、リラックス。その後、23時頃には就寝しています。 
